「 投稿者アーカイブ:ふじまる 」 一覧
-
2021年、新年明けましておめでとうございます!【3つの目標】
新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるコンテンツの向上に努 ...
-
会社を辞めたくなったら読んで下さい。【会社はすぐ辞めてOK?】
あなたは会社員をしていて『会社を辞めたい』と思ったことは何回ありますか? 理不尽な事が多い。 会社の社風に馴染めない。 とにかく上司が嫌なやつだ。 上司が仕事が出来なくて困る。 会社の同 ...
-
記事ネタの上手な探し方【ブログネタ無限発掘法】
あなたはブログを書くネタをどのようにして探していますか? ブログはあなた個人が所有する媒体なので、 何を書いても良いのですが、好きなことを書いて良いとなると 逆に何を書いて良いのか悩みま ...
-
自分のビジネスをする時間をいかに作るか【残業<作業時間】
『今日は残業して時間が無いから作業は明日にしよう。。。』 なーにー?! そんな甘ちゃんな考えだから、 いつまでも稼ぐことが出来ないし、脱サラできないんだよ。 ...
-
楽して稼ぐって悪なのか?【労働が美しいという考え方】
汗水たらして働く。 一生懸命になって働く。 休みも無く頑張って働く。 朝から晩まで脇目も振らずに働く。 てゆうか、そんなに働きたいのですか? たまには休んでゆっくりしたり、 遊んだりした ...
-
なぜ人は行動できないのか?【成功体質になるために必要なこと】
お世話になっております。ふじまるです。 『絶対稼ぎたいんです。』 『先行き不安なので、自分で稼ぎ力をつけたいで。』 『今の仕事に不満があるので脱サラしたいです。』 という方 ...
-
初心者が作ってしまうダメブログとは?【こんなブログはイヤだ】
今回は、アフィリエイトを始めたばかりの初心者の方が、ブログを作るうえでやってしまいがちな間違いを紹介します。 日記をするなら、特に問題は無いのですが、ブログで集客や収入を考えている人は、 ...
-
明日からの仕事に行きたくないあなたへ【会社辞めたい・自由になりたい】
今日は日曜日ですね。いかがお過ごしですか? 明日からの仕事の事を考えて憂鬱になる方。サザエさんを見て、明日から仕事だと思った瞬間ブルーになる方。いらっしゃると思います。 僕も以前はブラッ ...
-
現状を我慢するだけじゃ情弱じゃね?【知識は大事】
サラリーマンを続けていると、 嫌な人間関係に悩まされる時ってありますよね? 上司や部下、同僚、取引先、等など・・・・。 それを『我慢』で頑張ろうとするって、ち ...
-
ブログ作成は独自ドメイン一択【WordPress/SIRIUS】
ブログで成功したい。稼ぎたいと思っているあなたに言いたいこと。 無料ブログでブログをやっている場合じゃないですよ。すぐにドメインとってサーバーレンタルして、独自ドメインでブログ運営をしま ...
-
「清く正しくいやらしく」「すべての苦しみは欲望が救う」
2020/12/09 -マインド
アフィリエイト, 欲望, すべての苦しみは欲望が救う, 清く正しくいやらしく, ビバ!柔道愚連隊「清く正しくいやらしく」 「すべての苦しみは欲望が救う」 これは、ビバ!柔道愚連隊という漫画に出てくる 柔道部の顧問であり学校の校長先生の言葉です。 苦しみをエロで乗り越え ...
-
ふじまる公式LINE@のご案内【登録特典あり】
今回は、無料登録をすると特典もあるお得なお知らせがあります。 それは、ふじまる公式LINE 自由を手に入れる為には、自分で稼げるスキルが必要になります。ただ闇雲にやっていて ...
-
壁にぶつかった時にあなたの真価が問われる【壁の乗り越え方】
あなたは記事を書き、新たなコンテンツを作り、 稼ぐ為の仕組みを日々作っていると思います。 脳みそに汗をかき、行動をし、考え、そして行動をする。 それは休みなく続き、日々新たな発見、そして ...
-
初心者必見!読みやすいブログ記事を書く3つの方法【脱・読まれないブログ】
今回は、ブログ初心者が作ってしまいがちな『読みづらいブログ』 にならないようにするには、どうするか?について解説をします。 僕もブログ診断や記事診断をして思うことや、色々な ...
-
稼げる人と稼げない人の決定的な違いとは?【行動力・金銭感覚】
今回の記事では、稼げる人と稼げない人の決定的な違いについて解説をします。 僕は『行動力』と『金銭感覚』に違いがあると思っています。 つまり、『行動力』と『金銭感覚』を稼げる人のマインドに ...
-
ノウハウコレクターから抜け出せ!今すぐに!!【マインドセットの重要性】
今回は、ノウハウコレクターからどのようにして抜け出すのか? 僕の経験を元にお話をします。 そもそも、なぜノウハウコレクターになったのか? 自己紹 ...
-
アフィリエイトの作業をする際の肩こりや頭痛を解消しよう【体調管理も仕事の内】
今回は、アフィリエイトの作業をしている人の悩みの一つにある 肩こり・頭痛の解消法について書きますね。 デスクワークの時間が長くなると、同じ姿勢をしているので、どうしても肩や腰に負担がかか ...
-
アフィリエイトで稼ぐために必要な勉強していますか?【自己投資は超重要】
今回は、アフィリエイトで稼ぐために必要な勉強についてお話をします。 稼いでいる人、 稼ぎ続けている人は必ずやっている事なので、 この記事は何度も読んで下さい。 では、いきま ...